海外居住(日本住民票を抜いた)中での不動産売却の税金について
掲題の件にて教えていただけますでしょうか。
去年転職に伴い日本から海外に移住しました。
住民税の観点から移住に伴い日本から住民票を抜きました。
現在日本に不動産を持っているのですが売却しようと考えております。
この際に日本に住民票があった時と税金面で変化はございますでしょうか?
売却検討中のマンションは投資用マンションで、約10年ほど保持しております。
web上では課税対象金額*約20%との記載をいくつか見たのですが、海外居住(日本住民票を抜いた)中で、日本居住時と変わる点、特に多く税金が掛かる/一時的に多くの支払が発生するなどあれば知りたいと考えております。
何卒よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2022年12月06日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。