所得証明に給与が反映されていない
現在二つの職に就いていますが、片方の仕事の収入しか所得証明に反映されていません。
もう一つの所得は自分で確定申告する必要があるのでしょうか。それとも、所得として存在しないことになるのでしょうか。
税理士の回答

出澤信男
原則として、2か所の所得を合わせて確定申告をすることになります。
でも所得として上がっていない方の職場からは、手書きの源泉徴収票が発行されていて、もらっているので、反映されていないのがおかしい気がするんです…
本投稿は、2023年04月02日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。