税理士ドットコム - 税理士さんへの顧問料支払い時の源泉所得税について - 新しい税理士は、個人の開業税理士ではなく「税理...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 税理士さんへの顧問料支払い時の源泉所得税について

税理士さんへの顧問料支払い時の源泉所得税について

税理士さんへの顧問料の源泉所得税の取り扱いについて教えてください。

長く当社を担当してくださっていた税理士さんの引退とともに他の税理士さんへ依頼をしているのですが、請求書の内訳が以前と違います。
以前は源泉所得税の項目がありましたが、現在はありません。
仕訳時に計算をするのかと思ったのですが、計算することなく請求額をお支払いしているだけです。

前任と後任の税理士さんとでは何が違うのでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

新しい税理士は、個人の開業税理士ではなく「税理士法人」ではないでしょうか。
源泉徴収が必要なのは個人事業の税理士です。

本投稿は、2023年08月23日 11時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期中からでも税理士さん顧問依頼できますか

    個人事業の給排水工事業で20年ほど事務をしています。 会計ソフトを使って決算書、確定申告までやっていましたが今さらながら帳簿の付け方の間違いがあったらと不安に...
    税理士回答数:  1
    2021年05月29日 投稿
  • 税理士さんとの顧問契約について

    税理士さんとの顧問契約について質問させていただきます。 白色申告をしている個人事業主です。 今後、電子帳簿保存法やインボイス制度が始まり自分では理解でき...
    税理士回答数:  2
    2022年08月04日 投稿
  • 税理士さんとの顧問契約について。

    白色申告をしている個人事業主です。 今年度から、確定申告を税理士に依頼しようかと考えています。 今まで適当な確定申告をしていた場合、 新たに税理士と顧問契...
    税理士回答数:  2
    2023年02月24日 投稿
  • 源泉徴収について(顧問税理士料)

    本日、税理士より源泉徴収の税金(所得税?)を請求し忘れたので、支払いしてほしい。との事で連絡がきましました。 私は個人事業主で従業員はパートを2人雇っています...
    税理士回答数:  1
    2023年01月26日 投稿
  • 顧問税理士さんを探しています

    ネット販売をしています。レシートなどなにも管理していない状況です。よろしくお願い致します。 会計指導・会計データのチェック 帳簿の作成・説明・経営相談 ...
    税理士回答数:  1
    2021年07月19日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,280
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,286