税理士ドットコム - [所得税]年度途中で青色専従者を辞め新たにパートに着いた場合 - > 私は10月から外で新たにパートが決まりました。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 年度途中で青色専従者を辞め新たにパートに着いた場合

年度途中で青色専従者を辞め新たにパートに着いた場合

年度途中で青色専従者を辞めて新たにパートが決まった場合の年末調整等について、お教え下さい。

主人が個人事業主(青色申告)、私は6月末まで青色専従者として働いていました。
7月からは青色専従者としての仕事は辞めて給料も貰っていません。
税務署へは1月〜6月まで専従者給与48万(源泉徴収0)で提出しています。

私は10月から外で新たにパートが決まりました。
そちらから【⠀給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】を提出するよう求められました。
こちらは甲欄で出せば良いと理解していますが、あっていますでしょうか。
その際、青色専従者としての源泉徴収票を添付して出すのでしょうか?(専従者給与48万/源泉徴収額0円)
また、私自身は確定申告は必要なのでしょうか?

お教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

私は10月から外で新たにパートが決まりました。

そちらから【⠀給与所得者の扶養控除等(異動)申告書】を提出するよう求められました。
こちらは甲欄で出せば良いと理解していますが、あっていますでしょうか。
⇒徴収される源泉所得税を少なくしたいのであれば甲欄で提出することとなります。

その際、青色専従者としての源泉徴収票を添付して出すのでしょうか?(専従者給与48万/源泉徴収額0円)

また、私自身は確定申告は必要なのでしょうか
⇒10月からのパート先収入と専従者給与を合算して年末調整をしたい場合は青色専従者としての源泉徴収票を添付すれば、他に収入が無ければ確定申告は不要です。
パート先に青色専従者としての源泉徴収票を提出しないこともできますがその際は確定申告は必要となります。

よく理解出来ました。
そのようにしたいと思います。
お答えいただきありがとうございました。

本投稿は、2023年09月16日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者を年度途中で辞めた場合について

    主人が個人事業主で、妻の私は青色専従者で月8万円の給料です。 今年は青色専従者給与を1月〜6月で計48万、税務署へ申告してあります。 7月からは主人の収入が...
    税理士回答数:  1
    2023年09月06日 投稿
  • 青色専従を年の途中で辞めた場合

    青色専従として申請し仕事を手伝って貰っていた家族が、6ヶ月未満で他の会社に転職した場合やパートなどの仕事が主になってしまい青色専従としての経費計上を途中で諦める...
    税理士回答数:  1
    2017年06月22日 投稿
  • 専従者を年度の途中で辞めて働くとしたら

    主人が個人事業主でその専従者を今現在しています。月8万です。 それを3月いっぱいでやめで4月から扶養内でパートをするとしたら、どのような手続きが必要なのでしょ...
    税理士回答数:  4
    2023年03月19日 投稿
  • 青色専従者とパート

    個人事業主の主人のお店で専従者としてお給料を貰っていますが、パートとしても働きに出てます。 その場合の確定申告はパート先で出来るのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年11月24日 投稿
  • 青色事業専従者について

    夫が個人事業主、妻である私が青色事業専従者です。 青色事業専従者についていくつか疑問点があり、質問させていただきます。 ①専従者として働きながら、夫の事...
    税理士回答数:  1
    2022年04月15日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,192
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,529