税理士ドットコム - [所得税]メルカリでの楽器売買にかかる税金について - 個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。確...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. メルカリでの楽器売買にかかる税金について

メルカリでの楽器売買にかかる税金について

2022年に不要になった楽器を5点売却したのですが、3点(①95000②18000③66000)は買った値段より低い金額で売れたのですが残りの2点(④57000⑤37000)が買った値段よりそれぞれ1万円ほど高く売れてしまいました。ギター類は生活用動産に入らないと聞いたことがあるのですがこの場合、④と⑤の利益分である2万円分の所得税と住民税を払うべきでしょうか?

税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の譲渡価額が30万円を超える場合は課税対象となります。なお、1個30万円以下であれば生活用動産の売却と考えてよいと思います。

先生いつもありがとうございます。

本投稿は、2023年10月21日 00時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,549