給与と報酬の収入がある場合の報酬に対する税金は?
時給アルバイトと司会事務所に所属しています。
給与と報酬があり、給与は所得税、年金、健康保険に加入しています。
この場合、確定申告をすると、報酬に対して、年金、健康保険はどうなるのでしょうか?
また報酬が約109万なのですが、所得税はいくらぐらいなのでしょうか?
税理士の回答

私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問の内容から、「給与は所得税、年金、健康保険に加入しています」と書かれていますので、その会社で社会保険に加入していると解釈いたします。
その場合、加入する健康保険・年金等は一つだけとなりますので、その他に加入する必要はなく、それ以上の負担もないこととなります。
所得税については
1. 給与所得金額
源泉徴収票の給与所得控除後の金額
2. 事業または雑所得(報酬に係るもの)
その収入金額 - 必要経費 = 事業または雑所得の金額
3. 所得控除
基礎控除(38万円)、社会保険料控除、生命保険料控除など
以上から、課税所得金額を計算します。
(1.+2.)-3.=課税所得金額 × 所得税率(復興所得税率含む)
により所得税を計算しますが、ご質問の内容だけでは計算等は出来かねますので、ご自身でご確認ください。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
早速ご回答いただきありがとうございます。
とても分かりやすくご説明いただき、
大変参考になりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2018年01月30日 22時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。