個人事業主の定額減税 所得税について
2023年分の確定申告済みで 廃業届も出しました。2024年から扶養に入り 現在無職です。 予定納税はないのですが 定額減税は受け取れるのでしょうか? どう手続きしたら良いのでしょうか
税理士の回答

竹中公剛
2023年分の確定申告済みで 廃業届も出しました。2024年から扶養に入り 現在無職です。 予定納税はないのですが 定額減税は受け取れるのでしょうか? どう手続きしたら良いのでしょうか
扶養に入ったのなら、24年度は、その方の所得で、定額減税を受けます。
その方が会社員なら、年末調整で。=月次でも受けれます。
理解しました。ありがとうございますm(*_ _)m
本投稿は、2024年06月29日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。