[所得税]予定納税の減額申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 予定納税の減額申請について

予定納税の減額申請について

去年1年間夜職をしており、確定申告をしました。
先日予定納税の通知が届き、減額申請書を出そうと思っております。
今年の2月から夜職を辞め昼のアルバイトを始めたのですが、減額申請の理由は「2月より個人事業を廃止し、企業に雇用し年末調整をするため」でいいのでしょうか?
また、申請金額は全て0円と記入していいのでしょうか?

税理士の回答

記載内容の理由でも大丈夫と思います。年末調整と確定申告を適正にお願いします。

ありがとうございます、添付書類等は給料明細を添付した方がいいんですか?

個人事業の廃業届出書を提出、添付して下さい

本投稿は、2024年07月01日 22時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 予定納税について

    個人事業をしておりまして、所得税の予定納税が届いたので支払いをしてしまいました。ただ、ここ最近売上が思うように伸びず現状では給付金も受けられず心配になってきたた...
    税理士回答数:  1
    2020年06月16日 投稿
  • 予定納税減額申請

    昨年給与所得のみですが、予定納税が発生しています。 今年は不動産賃貸業を開始しましたので明らかに赤字になるのですが、予定納税の減額申請はできるのでしょうか
    税理士回答数:  1
    2019年09月18日 投稿
  • 所得税予定納税の減額申請について。

    所得税予定納税の減額申請をする際に、「10月31日の現況による申告納税見積額が既に受けている減額の承認に係る申告納税見積額に満たないと見込まれる場合において予定...
    税理士回答数:  1
    2022年11月15日 投稿
  • 予定納税減額申請書について

    2019年10月に個人事業を法人化しました。 それ以降の収入は給与のみとなりました。 先日、所得税の予定納税の通知が届きました。 色々調べた結果、予定...
    税理士回答数:  2
    2020年06月24日 投稿
  • 廃業後の所得税予定納税について

    昨年の9月に廃業届を出し10月からは給与所得のみです。 今日所得税の予定納税額通知書というのが届き、存在自体は知っていましたがまさか廃業し、源泉徴収もされてい...
    税理士回答数:  1
    2024年06月17日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378