月額源泉徴収額表の見方について
月額報酬等から社会保険料等を引いた額で一覧表を見ますが
社会保険ではなく国民保険に加入している場合は
月額報酬から国民健康保険料等を引いた額で一覧表を見れば良いのでしょうか?
税理士の回答

石割由紀人
いいえ、国民健康保険料は源泉徴収額の計算に含めません。月額源泉徴収額表は、社会保険料(健康保険・厚生年金・雇用保険)を控除した後の「社会保険料等控除後の報酬額」を基に計算しますが、国民健康保険や国民年金は源泉徴収の対象外です。そのため、月額報酬そのまま(控除なし)で一覧表を確認してください。
ご教示ありがとうございます。
勉強になりました。
本投稿は、2025年02月18日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。