[所得税]月額源泉徴収額表の見方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 月額源泉徴収額表の見方について

月額源泉徴収額表の見方について

月額報酬等から社会保険料等を引いた額で一覧表を見ますが
社会保険ではなく国民保険に加入している場合は
月額報酬から国民健康保険料等を引いた額で一覧表を見れば良いのでしょうか?

税理士の回答

いいえ、国民健康保険料は源泉徴収額の計算に含めません。月額源泉徴収額表は、社会保険料(健康保険・厚生年金・雇用保険)を控除した後の「社会保険料等控除後の報酬額」を基に計算しますが、国民健康保険や国民年金は源泉徴収の対象外です。そのため、月額報酬そのまま(控除なし)で一覧表を確認してください。

ご教示ありがとうございます。
勉強になりました。

本投稿は、2025年02月18日 21時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 源泉徴収税額について

    一昨年開業、今年から青色申告にしました(法人ではない)。母が代表、私と父が専従者です。源泉徴収税額の計算について気になる事があります。月額表の「その月の社会保険...
    税理士回答数:  2
    2016年11月10日 投稿
  • 源泉徴収税額表

    ・源泉徴収の日額表にある甲欄はどういった人が該当するのでしょうか?  甲欄は「給与所得者の扶養控除申告書を」提出した人=社員だと思うのですが、そうであれば、...
    税理士回答数:  1
    2017年09月04日 投稿
  • 日額表と月額表の区別について

    駐車違反をした従業員の罰金を会社負担としようと考えています。 下記サイトを見ますと、 https://www.zeiri4.com/c_1032/h_192...
    税理士回答数:  3
    2016年08月18日 投稿
  • 月額報酬と源泉所得税について

    お世話になります。2016年11月に創業し、従業員は私1人です。月額報酬に対する社会保険料と所得税、通勤手当について教えてください。いろいろ調べたのですが、 ...
    税理士回答数:  2
    2017年06月26日 投稿
  • 年間100万円の役員報酬の源泉徴収額

    月額83400円の役員報酬を取締役に支払いたいのですが、 源泉徴収額を引いた額はいくらになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
    税理士回答数:  3
    2017年10月06日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410