[所得税]ゲームトレードでの税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. ゲームトレードでの税金について

ゲームトレードでの税金について

高校生です
ゲームトレードでゲームのアカウントを売ろうとしているのですが50万円ほどで売れそうです。
ですが親の保養とか税金とかについてあまり詳しくないため質問させていただきました
税金などに詳しい方などいましたら教えていただけると嬉しいです

税理士の回答

こんにちは。
ゲームアカウントの譲渡は譲渡所得として課税の対象となるものと思われます。
譲渡所得には、その計算において50万円の特別控除が適用されますので、売却代金が50万円であれば課税されることや、扶養控除の対象から外れることはないでしょう。
ただし、その他にも譲渡所得がある場合や、アルバイト等をしている場合には、別途、検討する必要がありますのでご注意ください。

本投稿は、2025年03月20日 12時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ゲーム販売 税金

    私はゲームトレードと言うサイトで収入を得ている学生です。学生でバイトの収入と合わせて103万に抑えなければなりません。ゲームトレードで得た金額はどのタイミングで...
    税理士回答数:  1
    2020年06月28日 投稿
  • ゲームクラブ、ゲームトレードの収入について

    ゲームクラブ、ゲームトレードでゲームのアイテムやバッジを購入者の代わりに取る「代行」をやってます。 代行での収入が月15万円くらいになりそうなのですが、申告は...
    税理士回答数:  2
    2022年06月11日 投稿
  • ゲームトレードでの売上の確定申告について

    私は昨年4月から働いている会社員です やりこんでいたゲームの引退に伴いゲームトレードというアプリでアカウントを売ることを考えています アカウントが売れた場合...
    税理士回答数:  1
    2024年01月08日 投稿
  • RMTの税金について。

    学生です。アルバイトなどは特にしておらず、ゲームトレードやRMTというサイトで収益を得ています。現在は月に2〜3万円ほどの収益があるのですが、年間いくら程稼ぐと...
    税理士回答数:  1
    2022年04月23日 投稿
  • ゲームトレードでの売上の確定申告について

    アルバイトをしている大学生です。 ゲームトレードというサイトで、アカウントの取引だけで、去年は30~40万、今年は30万ぐらいの収入がありました。 全額を入...
    税理士回答数:  1
    2024年03月17日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,291
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,303