税理士ドットコム - [所得税]マンション建替における譲渡所得について - 譲渡所得は発生するでしょう。買入金額(建物部分...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. マンション建替における譲渡所得について

マンション建替における譲渡所得について

不動産投資用のマンションにつき建替えにより新しいマンション(投資用or住宅用)を取得した場合の際の譲渡所得についてとなります。

不動産投資用として10年超所有貸出をしていたマンションにつき建替えを行うこととなりました。5000万位で購入したマンションについては、1億位の対価が見込まれており、
新しいマンションとの差額の資金を支出し取得することになる場合、譲渡所得は、発生するのでしょうか。新しいマンションの用途は、
自分で住むかまた、賃貸として貸し出すかのどちらかとなります。

よろしくお願いします。

税理士の回答

譲渡所得は発生するでしょう。
買入金額(建物部分については償却します。)と売却金額の比較です。
売却金額の方が高ければ、通常は譲渡所得となります。
なお、再開発などのケースで課税が繰延べられる可能性はあるでしょう。

本投稿は、2025年04月17日 20時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 譲渡所得について

    不動産を売却し、譲渡益が1,000万程度発生します。節税のために、投資目的で所有している戸建住宅(今年2018年に取得)を親族の法人に低額で売却し、譲渡損を前述...
    税理士回答数:  6
    2018年07月07日 投稿
  • マンション売却によるふるさと納税

    本年、1月にマンションから戸建へ住み替えを実施しました。 

 7月に7年住んだマンションを売却、譲渡利益が800万ほどでました。


3000万の控除を使...
    税理士回答数:  1
    2022年12月29日 投稿
  • マンション売却、ふるさと納税について

    本年、1月にマンションから戸建へ住み替えを実施しました。 7月に7年住んだマンションを売却、譲渡利益が800万ほどでました。 3000万の控除...
    税理士回答数:  1
    2022年12月22日 投稿
  • 投資用マンションの売却損の確定申告について

    投資用マンションの売却損についてご相談します。 投資用マンションをオーナーチェンジで売却しました。 譲渡所得=譲渡価格-(取得費+売却費用)【-特別控除...
    税理士回答数:  2
    2023年06月29日 投稿
  • マンション売却によるふるさと納税

    本年、1月にマンションから戸建へ住み替えを実施しました。 7月に7年住んだマンションを売却、譲渡利益が800万ほどでました。 3000万の控除...
    税理士回答数:  1
    2022年12月23日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309