[所得税]税金について(個人) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 税金について(個人)

税金について(個人)

現在日本在住です。
今年3/31に日本企業を辞めました。

【状況】
4/1~30までは無収入、
5月から海外の企業で海外で働く予定でしたがVISAの関係で承認が遅れており、
5/某日(詳細は伏せますが初めの方です)から日本にてリモートで働きます。
VISA次第で渡航予定です。

【質問】
・5月分の収入はありますが、住民税と所得税はどうなりますか?
・海外在住で、日本企業のサービスを受ける場合(Web関係)
 の消費税はどうなりますか?

教えていただけますでしょうか。
よろしくおねがいします。

税理士の回答

1.給与収入(3月までと5月)の合計が103万円を超えれば所得税が、100万円を超えれば住民税がかかります。
2.海外在住(非居住者)であれば消費税は課税されません。

出澤先生

ありがとうございます。
所得税も同様でしょうか。 

よろしくお願いします。

相談者様のご理解の通りになります。

本投稿は、2025年05月04日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309