[所得税]譲渡所得の添付書類について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 譲渡所得の添付書類について

譲渡所得の添付書類について

譲渡所得についてお聞きします。
数年前に事業用として土地を購入しました。
その土地が結果的にあまり使用頻度がなかった為、今年に売却することとしました。
固定資産台帳(経理ソフト)には土地の帳簿価格は記載していたのですが
以前に引っ越しをした際に取得時の売買契約書を紛失してしまっているようです。
土地なので購入価額をそのまま取得費に計上できると思ったのですが、購入時の
証拠書類がありません。
この場合、価額が証明できないので概算取得費として売却価額の5%でしか
取得費は計上できないものでしょうか?
売買契約書がない場合、銀行の通帳など支払った形跡のあるものや、振込用紙の
控え等は購入時の証明にはなりませんか?

そもそも譲渡所得の申告時に購入時の売買契約書や売却時の売買契約書、その他
仲介手数料の領収書等のコピー等、を添付しなければいけないのでしょうか?
税務署には上記のものを添付する方が、嘘をついていない事の証明には
なるので、余計な疑いはかけられないとは思うのですが・・・。

税理士の回答

原則5%です。

数年前に事業用として土地を購入しました。

上記ですので、不動産屋などに残って居いると思います。
いただくことを進めます。
あとは、資料を駆使して、作成することで、5%は逃れられると思います。
税務署の資産税課に行き、相談することを薦めます。

早速のご対応ありがとうございます!
一度、不動産屋に問い合わせてみます。
ちなみに先ほどの質問のように申告時に契約書等を添付する必要はありますか?

おはようございます、税理士の川島です。
確定申告時に不動産売買契約書等のコピーの提出は必要です。

ちなみに先ほどの質問のように申告時に契約書等を添付する必要はありますか?
すべて添付します。
よろしくお願いします。

特例を適用するケースでは添付が必要な場合がありますが、それ以外は添付不要です。

本投稿は、2025年08月05日 10時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 譲渡所得の申告の件

    昨年、会社に貸していた土地建物を売却しました。譲渡所得の確定申告の質問です。 取得費ですが、土地は購入の金額ですが、建物の取得費は今まで不動産所得の青色申告を...
    税理士回答数:  3
    2025年01月24日 投稿
  • 譲渡所得の取得費について

    譲渡所得を計算する場合取得費を対価から差し引きますが その根拠書類として本来であれば当時の売買契約書が必要と思いますがありません。 そもそもこの土地は父...
    税理士回答数:  1
    2016年05月25日 投稿
  • 譲渡所得税申告時の添付書類について

    土地を売却した場合、「譲渡所得の内訳書」とは別に、売買契約書や、譲渡費用等の領収書の控えを添付して提出が必須なのでしょうか。一部、領収書を紛失してしまい困ってお...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿
  • 不動産譲渡所得の確定申告時の必要書類

    昨年家を売却しました。確定申告が必要なのですが、必要書類について以下ご教示いただきたく存じます。 ・取得費用を証明する書類として、領収書が必要とのことです...
    税理士回答数:  2
    2025年01月18日 投稿
  • 不動産取得税の領収証に代わるもの(譲渡所得の取得費)

    祖母が亡くなり、伯母と母が祖母所有の土地を相続したのち、売却しましたので今回確定申告する予定です。譲渡所得にかかる確定申告に向けて、必要書類を準備しているところ...
    税理士回答数:  2
    2024年01月07日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,104
直近30日 相談数
673
直近30日 税理士回答数
1,247