[所得税]譲渡所得の内部通算について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 譲渡所得の内部通算について

譲渡所得の内部通算について

保有している、2つの投資用不動産を売却しようと考えております。
1つは譲渡益+150万(短期譲渡)、1つは譲渡損▲140万(長期譲渡)となります。
今年中に2つとも売却した場合、どのような計算になりますでしょうか?

お手数おかけしますが、ご回答いただけると幸いでございます。

税理士の回答

 分離課税の譲渡所得については、他の総合所得との損益通算はできませんが、同一年中の譲渡については、損益通算が可能となります。
そのため、ご質問の場合、短期譲渡所得の150万円の譲渡益と、長期譲渡所得の140万円の譲渡損を損益通算して、短期譲渡所得の10万円に対して課税がされます。
 そのため、税率は短期譲渡所得の税率が採用されます。

早急にご回答いただきまして、ありがとうございました。
大変助かりました。

本投稿は、2018年11月12日 21時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225