[所得税]海外FXでの税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 海外FXでの税金について

海外FXでの税金について

会社員での給料の他に海外FXでの利益があった場合の税金について、教えて下さい。

会社給与所得: 4890000円
給与所得控除後: 3370000円

海外FXの利益: 300000円

上記の例であった場合、20万円以上の利益があるので、確定申告が必要だと思うのですが、

所得税
(3370000 + 300000) × 0.3 - 427500
= 673500円

住民税
(3370000 + 300000) × 0.1
= 367000円

となり、利益の30万円を大幅に超える税金が発生するのでしょうか?

この場合かなりのはマイナスとなり、利益がなかった方が良いことになると思うのですが…

ご教授願います。


税理士の回答

給与所得は、年末調整により、既に、所得税が源泉徴収されています。
その分の所得税を差し引いて納税する事はになります。
住民税は、確定申告された内容によって計算される事になります。

早速のご返信ありがとうございます。

既に源泉徴収されている所得税はせいぜい10万円程度だと思うのですが、やはりトータルでマイナスになってしまうという事でしょうか?

ご質問者の計算は、所得控除の合計額を差し引いてないと思います。
給与所得控除後の金額から所得控除の合計額を差し引いた金額に所得税率を乗じます。

なるほど。理解しました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年04月14日 10時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226