社会保険
アルバイトで会社の社会保険に入っています。給与所得300万くらいと暗号資産で500万ぐらい稼いだとし、雑所得として確定申告をしたら翌年の社会保険料ははねあがりますか?300万に対しての税率ですか?500万に対しての税率ですか?それとも合算して800万の税率を納めないといけないですか?
税理士の回答

渡辺江利子
会社で加入している社会保険は給与の額でその保険料が
決まります。
雑所得の確定申告されても、社会保険料がはねあがることは
ございません。
所得税の税率は給与所得と雑所得を合算して5%~45%までの
超過累進税率が適用されます。
すばやい返信ありがとうございました。
本投稿は、2019年06月14日 00時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。