税理士ドットコム - [所得税]仏労働契約下での日本赴任に伴う税と社会保障 - 税金と社会保障では取扱いが異なることとなります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 仏労働契約下での日本赴任に伴う税と社会保障

仏労働契約下での日本赴任に伴う税と社会保障

フランス企業の現地採用で、フランスにて給与・社会保障を受けている場合、日本に数か月又は数年間赴任となった場合にはフランスに税支払いをすれば日本では不要でしょうか。なお、自分は日本国籍、夫がフランス人です。
赴任中、日本に転居届を出し、社会保障を受ける場合は、フランス及び日本の両国に対して二重の税・社会保障費の支払い義務が生じますでしょうか。
ご教示よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

税金と社会保障では取扱いが異なることとなります。
税金面では、日本で働いて得た給与には日本が課税し、フランスは課税しないという形が通常です。
社会保障(国際労務)に関しては税理士の専門外ですが、社会保障協定というものが日仏間で結ばれていますので、二重負担は避けられるしくみになっているはずです。

本投稿は、2019年09月20日 20時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309