[所得税]申告が過ぎてしまいました - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 申告が過ぎてしまいました

申告が過ぎてしまいました

2018.3月に6500万円で古い家屋付の土地を売却しました。
滞納していた2800万円の税金で今回売却した土地を差し押さえであったこともあり、譲渡税がいくらぐらいになるのか解らず教えていただきたいです

税理士の回答

売却された土地の取得価額や取得時期がわかりませんか。
わからない場合は、譲渡価額の5%を取得価額とみなします。
譲渡の手数料などかかりませんでしたか?

古い家屋付きの土地ということですので、取得価額不明、譲渡の手数料などなしの条件で見積もります。
譲渡所得=6500万円−6500万円×5%=6175万円
所得税=6175万円×15%=9,262.500円
復興所得税=9,262,500円×2.1%=194,500円
住民税=6175万円×5%=3,087,500円
合計=12,544,500円

ありがとうございました
おおよその金額がわかり、助かりました。

どういたしまして。
参考になりまして良かったです。

本投稿は、2019年10月01日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437