滞納税への対応
お恥ずかしい話ですが、所得税や市民税に多額の滞納がある場合…
給与差し押さえなどで、会社にしられたくないので、分納や支払いの意思表示をすべきと思いますが。
そういった手続きは、個人でもできるのでしょうが、税理士や弁護士に委任することも可能なのでしょうか?
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。
税金、保険料等の滞納は給与等から差押の対象となります。速やかに納付するか、もしくはお住まいの管轄の区役所に相談するほうがよいかと存じます。宜しくお願いいたします。
ありがとうございます。
すでに住居を遠方に移転しており、以前の市町村市役所へどう対応したら良いのか困っていますが、やはり自分で対応するほか無いのですね…
本投稿は、2016年06月06日 12時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。