税理士ドットコム - [所得税]PayPalで受け取った報酬は所得としてカウントされるか否かについて - お世話になっております。学生に勉強を教えて、そ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. PayPalで受け取った報酬は所得としてカウントされるか否かについて

PayPalで受け取った報酬は所得としてカウントされるか否かについて

私は現在大学生で、昨年のバイトの給料が103万を少々オーバーしたことにより税金を支払ったりしなければならず、今年はそのようなことが起きないようにしたいと考えています。
しかし、今回のコロナ騒動でバイト先からの収入に不安を覚えた私は、クァンダというアプリで学生に勉強を教えるという労働?をし、報酬としてPayPalに数万円出金しました。PayPalの記載としてはアプリ会社からの支払いとなっているのですが、これは所得としてカウントされてしまうのでしょうか?まだ銀行口座には送金していませんが、いずれは送金して現金化したいと考えています。
もしPayPalで購入品の支払いをするだけで、送金しなければ所得とみなされないのであればそうしたいと思っています。
どの段階で所得とされてしまうのか詳しく教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

お世話になっております。

学生に勉強を教えて、その報酬がPAYPALに振り込まれたものとして、回答します。

サービスを提供し(学生に勉強を教える)、その対価を得た時点で(PAYPALに入金)、所得を認識することになります。

銀行へ送金した時点ではないので、ご注意ください。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年06月18日 19時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 【ふるさと納税】返礼品の一時所得としてのカウントについて

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 「ふるさと納税の返礼品は50万を超えると一時所得として課税される」との記載があります。そのため、返礼割合を3割と仮...
    税理士回答数:  2
    2020年01月05日 投稿
  • アプリの所得について

    ただいま学生でバイトと別でアプリの所得があります。バイトの所得は年間高くとも40万円程度で年末調整されています。(毎月の給与明細には所得税などの控除0で毎年年末...
    税理士回答数:  3
    2020年02月16日 投稿
  • PayPalの海外から送金は課税対象になりますか?

    海外の個人又は法人からPayPalへ支払いを受け取ってます。月4-8万円です。 仕事の報酬として受け取ってますが、商品に対しての返金と考える事もできます。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月19日 投稿
  • 所得税について詳しく知りたい

    2ヶ月前から掛け持ちバイトしてます。 二箇所とも月5万位の扶養内で働いています。 扶養内であっても掛け持ちバイトすると所得税引かれるのでしょうか?
    税理士回答数:  6
    2019年04月16日 投稿
  • フリマ アプリの所得

    フリマアプリで売った商品についての質問です。 夫婦で2台のスマホでフリマアプリをしています。 以前税務署で確認したときは、自分はパートで働いてるので雑所得で...
    税理士回答数:  2
    2019年02月04日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,324
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,354