税金について
26歳独身フリーターです。私は扶養外で単身で暮らしているのですが、アルバイトを今月から開始します。単身で扶養家族がいない場合、給与から引かれる税金等があると思うのですが、なるべく多く稼ぎたいです。単身世帯の私自身月15万円くらい稼いでいきたいと思っています。
所得税等についてWebで調べたのですが、アルバイトで上限を超えると支払いが多くなると聞きました。
どうすればいいでしょうか?
税理士の回答

行方康洋
単身で扶養家族がいない場合は、給与収入が多ければ多いほど、税額も増えます。ただし、税額が増えても、手取り額も増えますので、月15万円という限度を気にせずに働かれても問題ないと思います。
本投稿は、2020年11月05日 21時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。