不動産取得価格
母名義のマンション(現在居住中/25年以上居住)の売却を考えています。
1.売却予定価格 5000万円
2.控除 3000万円
3.取得価格 4000万円
ですが取得価格を証明する購入契約書が
見当たりません。
取得価格を5%とはしたくなく証明出来る
書類を探し、当時の売主・不動産仲介業者
にも確認しましたが何分古い話で何もありません。
現金一括購入の為、ローン関係の証明もできません。
何かいい方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
税理士の回答
東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。
契約書がない場合は、ご質問の通り、売却価格の5%を取得費として申告することができます。
ただし、通常は不利になる申告になりますので、できましたら正規の取得価額で申告したいところです。
契約書は紛失されたりすることがありますので、これに代わる書類はないでしょうか。例えば、通帳からの出金額、当時のパンフレット、などがあれば、それを根拠に申告することは可能です。
それもない場合は、事情を記載の上「取得価額は記憶による」などと添え、
税務署の判断を待つ、ということになります。
以上よろしくお願い致します。
本投稿は、2017年02月03日 09時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。