毎月の給与から所得税と住民税が引かれてない件について
入社してから去年の12月まで総支給額から所得税が天引きされていたのに、今年の1月から所得税が天引きされなくなりました。
これは年末調整で払うことになるのでしょうか?
また、住民税は毎月払うものなのですか?
一年に一回、5月に給与から天引きされていますが、これは正しいのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
1.給与収入が毎月88,000以上(扶養なし)であれば、所得税は控除されます。
2.住民税については、特別徴収(給与天引)であれば、毎月6月をスタートに翌年5月まで毎月給与から控除されます。
どちらも控除されていないのですが、これは会社に報告したほうがいいですよね?
またペナルティなどはあるのでしょうか?

出澤信男
会社の担当者に確認した方が良いと思います。相談者様にペナルティはありません。控除すべき税金を控除していなければ、会社にペナルティが来ます。
本投稿は、2021年03月31日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。