税理士ドットコム - 毎月の給与から所得税と住民税が引かれてない件について - 1.給与収入が毎月88,000以上(扶養なし)であれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 毎月の給与から所得税と住民税が引かれてない件について

毎月の給与から所得税と住民税が引かれてない件について

入社してから去年の12月まで総支給額から所得税が天引きされていたのに、今年の1月から所得税が天引きされなくなりました。
これは年末調整で払うことになるのでしょうか?

また、住民税は毎月払うものなのですか?
一年に一回、5月に給与から天引きされていますが、これは正しいのでしょうか?

税理士の回答

1.給与収入が毎月88,000以上(扶養なし)であれば、所得税は控除されます。
2.住民税については、特別徴収(給与天引)であれば、毎月6月をスタートに翌年5月まで毎月給与から控除されます。

どちらも控除されていないのですが、これは会社に報告したほうがいいですよね?

またペナルティなどはあるのでしょうか?

会社の担当者に確認した方が良いと思います。相談者様にペナルティはありません。控除すべき税金を控除していなければ、会社にペナルティが来ます。

本投稿は、2021年03月31日 20時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637