税理士ドットコム - [所得税]雇用調整助成金 Wワーク大丈夫? - あなたがもらっているのは、雇用調整助成金ではあ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 雇用調整助成金 Wワーク大丈夫?

雇用調整助成金 Wワーク大丈夫?

現在本業で正社員として働いてます。本業の会社で雇用調整助成金を貰っていても、アルバイトとしてWワークしてもいいのでしょうか?
会社には内緒で、休業期間や休日にアルバイトしても大丈夫でしょうか?
ボーナスがかなり減らされたため、生活ができずに困ってます。

税理士の回答

あなたがもらっているのは、雇用調整助成金ではありません。
休業手当です。

会社の都合により、休業させられたとき、支給されるのは休業手当で、本業を休業しているときに、他社で働いているかは、本業の会社は関係ありません。
あるのは、本業の会社の都合で、本業を休業している事実です。

なお、本業の会社は、休業手当を払うと、ハローワーク(労働局)から、一定の条件の下に雇用調整助成金が受け取れますが、その対象となった者が他社で働いていたかは審査の対象ではありません。
もらえるの会社で、従業員ではありません。

本投稿は、2021年06月28日 18時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,338
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,375