税理士ドットコム - [所得税]無店舗型風俗店での支払調書について - 支払調書には各個人の情報をマイナンバーカード(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 無店舗型風俗店での支払調書について

無店舗型風俗店での支払調書について

無店舗型風俗店のキャストへの報酬についてですが、税務署に申告する支払調書には各個人の名前(源氏名含)が記載されるのでしょうか?それとも個人がわからないようにキャストを一括して申告するのでしょうか?
ネットを見ると支払調書自体を税務署に提出しないと書いてるサイトもあり、どれが正しいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

支払調書には各個人の情報をマイナンバーカード(通知カード等)通りに記載する必要がありますので、個人がわからないようにすることはできません。
ネットにある「支払調書自体を税務署に提出しない」としているのは、個人情報だからといってその制度に不満を持っている者などが掲載しているものであり、提出しないのは違法行為(罰則規定があります)です。制度の正しい理解を持つ必要があります。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年09月13日 20時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226