所得税について
親から仕送りをもらった場合、所得税は課税されますか?
税理士の回答

所得税について
親から仕送りをもらった場合、所得税は課税されますか?
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問についてですが
所得税について
「所得税は、個人の所得に対してかかる税金で、1年間の全ての所得から所得控除を差し引いた残りの課税所得に税率を適用し税額を計算します。」
と説明されていて、所得に対して掛かる税金となります。
所得とは労働・資産等から得る物で有りますから、仕送りは所得とはならず、所得税は課税されません。
尚、なにも無く一方的に資産を譲り受ける場合は、贈与税の対象となりますが、
贈与税の非課税項目の中に
「2 夫婦や親子、兄弟姉妹などの扶養義務者から生活費や教育費に充てるために取得した財産で、通常必要と認められるもの」
との記載が有り、したがって、通常必要と認められる仕送りについては、贈与税も非課税となります。
では、参考までに。
本投稿は、2015年03月17日 05時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。