[所得税]収支内訳書の売上先について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 所得税
  4. 収支内訳書の売上先について

収支内訳書の売上先について

昨年はパパ活、ギャラ飲みで収入を得ていました。贈与ではなく所得として申告しようと思っているのですが、収支内訳書の売上先名の記入に困っております。というのも、パパ活もギャラ飲みも個人的なやり取りなので売上先が個人名になってしまう為記入に躊躇するのと、住所は正直不明だからです。空欄ではやはりダメでしょうか?総収入135万程、経費8万程です。経費の申告を諦めれば、収支内訳書は提出しなくても良いのでしょうか?これから夫の扶養に入る予定でおそらく確定申告書に併せて収支内訳書もあるなら提出しないといけないと思うのですが‥あまり夫の会社に業務内容を知られたくないので‥。無知で申し訳ありませんがご教示いただけると嬉しいです。

税理士の回答

パパ活での収入は、贈与税(年間110万円以下が非課税)の対象になります。ギャラ飲みでの収入は、雑所得になると思います。雑所得であれば、収支内訳書は必要ないと思います。

回答ありがとうございます。回答を参考に雑所得で申告しようと思いますが、種目はその他で「サービス料」で差し支えないでしょうか?

雑所得の種目は、1.公的年金等、2.業務に係るもの、3. 1,2以外のもの のうち3になると思います。

本投稿は、2022年03月23日 19時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 所得税の収支内訳書に関しまして

    所得税の収支内訳書に、給料賃金の内訳欄があります。そこに従事月数を記載する欄があるのですが、空白だとまずいでしょうか? 従事月数によって所得金額が変わってくる...
    税理士回答数:  1
    2020年03月29日 投稿
  • 雑所得の収支内訳書について

    会社員ですが原稿料を受け取る副業をするにあたり開業届けを出し個人事業主になったのですが、副業での原稿料は基本的に雑所得に当たると知りました。 すると売り上げが...
    税理士回答数:  2
    2021年02月07日 投稿
  • 雑所得の収支内訳書について

    白色申告の雑所得だった場合収支内訳書は1枚目だけ書いて2枚目は書かなくていいのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月19日 投稿
  • 雑所得 収支内訳書などについて

    フリマアプリで利益があり、雑所得で申請します。疑問点があり質問させていただきます。 雑所得については、収支内訳書は必要がないと解釈していますが、申告後に税...
    税理士回答数:  2
    2019年02月20日 投稿
  • 不動産所得の収支内訳書について

    初めての確定申告です。基本的なことで申し訳ありません。 不動産会社を通して駐車場を貸しているので、駐車場の借主は不動産会社と契約しているのですが、収支内訳書の...
    税理士回答数:  1
    2020年02月12日 投稿

所得税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

所得税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235