[法人税]法人契約の保険料について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 法人契約の保険料について

法人契約の保険料について

2019年7月8日より以前から加入していた死亡保険があります。
前払保険料分と支払保険料とそれぞれ資産計上と損金算入部分でわけて
計上しています。ちなみに定期保険です。
社長にのみ保険が掛かっているのですが、従業員は掛かっていません。
今まで法人の資産及び損金として処理していましたが、本当は従業員全員にも
掛けてあげないと現在の保険料が社長の給与としてみなされるのでしょうか?
ご回答お願いいたします。

税理士の回答

社長にのみ保険が掛かっているのですが、従業員は掛かっていません。
今まで法人の資産及び損金として処理していましたが、本当は従業員全員にも
掛けてあげないと現在の保険料が社長の給与としてみなされるのでしょうか?

多分そうならないと考えます。
保険会社に設計書をもう一度貰ってください。
そこに色々と記載されています。

ご回答ありがとうございます!
養老保険等でないような場合は問題ないそうです。
不安が解消されました。
ありがとうございました!

本投稿は、2023年10月20日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人加入の定期保険の損金対象について

    法人での長期平準化定期保険を検討しております。 被保険者についてご相談に乗っていただきたいのですが、現在大学生の娘がいます。 その娘は後継者候補の為、近々お...
    税理士回答数:  6
    2018年05月24日 投稿
  • 保険料の損金算入について

    夫が代表を務める会社に社員として妻を入れています。 うちの会社は、妻以外にもパートのアルバイトを雇っています。 妻を被保険者として、医療保険や返戻金無しの死...
    税理士回答数:  1
    2022年06月20日 投稿
  • 法人契約の保険料の処理

    今の今まで気にしていなかったのですが、保険料についてご教示ください。 法人契約で生命保険をかけています。 高配当の時期からかけていた保険があるのですが、これ...
    税理士回答数:  2
    2021年06月02日 投稿
  • 無解約返戻金型終身医療保険の損金算入について

    教えていただけますでしょうか。 経理処理に悩んでいます。 すでに法人で下記の保険に3年前から入っています。 終身がん保険 契約者:法人 被保険者:...
    税理士回答数:  2
    2021年06月09日 投稿
  • 養老保険の損金算入可否について

    会社名義で、死亡保険金の受取を従業員遺族、生存保険金の受取を会社として、養老保険に加入しております。この養老保険は1/2が会社経費、1/2が資産計上されるものと...
    税理士回答数:  1
    2023年01月10日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414