[法人税]協同組合の出資者で作る団体 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 協同組合の出資者で作る団体

協同組合の出資者で作る団体

お世話になります。

協同組合の出資者で作る団体について教えて下さい。
団体の収支は、毎年ほぼプラスマイナスゼロになるような動きです。
協同組合から運営補助金などの支出はありません。
団体の目的は、出資者のレクリエーション活動のためです。

上記の場合、団体の収支は、協同組合の決算に統合する必要がありますか?

税理士の回答

 文面を読む限り、団体の収支は協同組合の決算に統合する必要はないと思われます。

 当該団体と協同組合は、それぞれ自立した別の会計主体だと思われるからです。

ありがとうございます。
団体は、会議などをする際、協同組合の施設を利用していますが、利用料等は徴収していないです。
このことが、税務上、下記の取引と認定されるのではと考えていますが、いかがでしょうか。

寄付金/雑収入

おっしゃる通り、税務上、そのように認定される可能背はあるとは思います。

丁寧な回答ありがとうございました。

本投稿は、2024年06月06日 16時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,364