[消費税]インボイスと簡易課税届け - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. インボイスと簡易課税届け

インボイスと簡易課税届け

インボイスを令和5年1月に申請します。
登録日は令和5年10月からです。
この場合、簡易課税選択届けは、令和5年の12月末までに出せば、令和5年分10月以降について、簡易課税で申告できますか?

税理士の回答

インボイスを令和5年1月に申請します。
登録日は令和5年10月からです。
この場合、簡易課税選択届けは、令和5年の12月末までに出せば、令和5年分10月以降について、簡易課税で申告できますか?

できます。
ただ、ほぼ確定ですが・・・売り上げの消費税の2割を納める法律が、できます。
それのほうが得でしょうが・・・。簡易課税を出そうが、そうでなかろうが、2割は選択できます。

現在は免税事業者である前提で回答します。
ご理解の通りですが、正確には令和5年1月4日から令和5年12月28日の税務署開庁日中に提出する必要があります。
以下の国税庁のお問い合わせの多いご質問の問6をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0521-1334-faq.pdf

本投稿は、2022年12月22日 12時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,675
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,559