扶養内での業務委託なのに何故か消費税
扶養内で業務委託を受けてる学生です。
ただ、振り込みの明細として消費税という項目が含まれていました。
これは、何か私が申告して扶養内であっても納税しなければいけないということでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
相談者様が免税事業者であれば、申告・納税の必要はないです。
お答えいただきありがとうございます。
1000万円も売り上げていないので免税事業者だと思うのですが、それなのに消費税という名目でお金を受け取っているのは悪いことではないのでしょうか?

出澤信男
業務委託の報酬は、非課税ではないため消費税を受けとっても問題はないです。
わかりました。
安心しました。
ありがとうございます。
最後に質問なのですが逆に、今後支払われなかったら請求することも可能なのですか?

出澤信男
現状では請求することは可能ですが、10月1日からインボイス制度が始まると適格請求書発行事業者(課税事業者)にならないと請求は出来なくなります。
本投稿は、2023年04月15日 22時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。