消費税 申告期限 延長 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税 申告期限 延長

消費税 申告期限 延長

表題の届出提出後に、一度免税事業者に戻り、また次の事業年度に消費税課税事業者となった場合、従前提出済の消費税申告期限延長の届出の効力は生きているのでしょうか。それとも、課税事業者に切り替わるたびに提出するものなのでしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
効力は生きていると考えます。

どうぞよろしくお願いいたします。

森田様 早速のご回答をありがとうございます。大変助かりました。

本投稿は、2024年06月05日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税の納付について

    お世話になります。 3月決算の会社ですが、株主総会が6月にあります。 そのため、申告を1カ月延長する届出を出しています。 この場合、申告は6月の株主総...
    税理士回答数:  2
    2023年05月29日 投稿
  • 消費税の届出について

    個人事業主です。 ①令和3年9月に開業・・・課税事業者選択届出書提出 ②令和3年10月・・・高額特定資産取得 この場合、課税事業者選択不適用届出書を提...
    税理士回答数:  2
    2022年03月01日 投稿
  • 消費税について

    21年度に1000万の売り上げが初めてあり 22年度も同じく1000万の売り上げ 質問 ①21年-22年度の消費税は支払わなくても良いですか? ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月20日 投稿
  • 消費税届出について

    個人事業主で、R4年の課税売上高が1,000万円を超えました。この場合、消費税の届出とインボイスの届出の両方を提出しないといけないのでしょうか。 また、今...
    税理士回答数:  1
    2023年02月19日 投稿
  • 消費税課税事業者選択不適用届出書の提出期限について

    2020年10月に太陽光発電売電事業者になり、土地と設備を購入した者です。 消費税還付のため、2020年中に消費税課税事業者選択届出書を提出し、前々年度の...
    税理士回答数:  1
    2022年03月17日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,485
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,485