税理士ドットコム - 会社代表のマンションを法人が買取。消費税はどうなりますか? - 代表のマンションはおそらく居住用賃貸建物に該当...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 会社代表のマンションを法人が買取。消費税はどうなりますか?

会社代表のマンションを法人が買取。消費税はどうなりますか?

法人で店舗(1店舗)の売却に伴い消費税(支払う分)が発生するのは理解しています。
今回、会社代表のマンションを法人に買い取ってもらいました。
このマンションに対して消費税は発生しないのでしょうか?

店舗の売却とマンションの購入で消費税のある程度相殺が出来ると思っていました。

ちなみにマンションは社宅として、家賃を支払う形で住んでいます。

決算に伴い消費税がどうなるのか気になっています。

税理士の回答

代表のマンションはおそらく居住用賃貸建物に該当するのではないでしょうか。
そうすると、課税仕入れをとれないこととなります。

その様になるのですね。
わかりました。
回答ありがとうございました。

本投稿は、2024年10月24日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消費税について教えてください

    2年前に賃貸マンションを譲渡したことにより、2018年分確定申告は消費税課税事業者です。 今はマンション1棟を賃貸しており、10室中1室が店舗です。残り9...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 不動産所得の経費について

    投資用マンションを取得した年に売却した場合、翌年の確定申告時に次のものは不動産所得の経費として計上できるのでしょうか? ・ローン契約解除に伴う手数料若しくは違...
    税理士回答数:  1
    2017年04月12日 投稿
  • 消費税を払う必要があるかどうか

    個人でサラリーマン(給与所得者)です。投資用のマンションを来年売却する予定です。売却先は法人なのですが、建物分の消費税は発生するのでしょうか? ちなみに過去3年...
    税理士回答数:  2
    2018年11月22日 投稿
  • 消費税

    お世話になります。 退職に伴い、会社設立をしたいのですが私自身 前々年度所得が1000万円以上でその場合ですと今年から会社を設立し1000万円以下の収入にな...
    税理士回答数:  1
    2017年03月29日 投稿
  • マンションの一室を賃貸して空家になった場合の売却について

    マンション一室を親戚に貸していたのですが、空家になったので売却を考えています。 賃貸している不動産を売却した場合は、個人での売却でも消費税が発生すると聞きまし...
    税理士回答数:  1
    2022年04月22日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,223
直近30日 相談数
670
直近30日 税理士回答数
1,234