確定申告 消費税(租税公課)についておしえてください!
個人事業主です昨年、一昨年予定消費税を納付したのですが、消費税は租税公課にあたるとおもうのですが、その場合H30年度に納付した予定納税額(31年度分として)、H29年度の消費税全額(H29年度予定納税+30年度に納付した差額)を租税公課にすることができるのでしょうか
または予定納税との差額で納付した金額だけでしょうか
または29年度分としての納付した消費税(H29年度予定納税+30年度に納付した差額)でしょうか
上手く説明できなくて申し訳ありませんが、おしえてください
税理士の回答
本投稿は、2019年03月14日 10時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。