国際郵便による輸入消費税、関税に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 国際郵便による輸入消費税、関税に関して

国際郵便による輸入消費税、関税に関して

商用目的で外国より貨物輸入でなく国際郵便で輸入した場合、国際郵便局は税関外郵出張所に郵便物を呈示し、荷物が一万円を超えるものは賦課課税形式が取られ課税額を税関が計算、郵便局がまずは立て替え納税、荷物配達時に受取人から立て替えていた消費税、関税を徴収する流れが通常ですが、過去に私は三回ほど一万円を超える商用目的の品を輸入しましたが、徴収されたことがございません。通常の流れで行けば本来払わなければいけない税金を徴収しなかったので脱税になりますが、そもそもは賦課課税形式をきちんと行わなかった税関側に非があるように思います。
また賦課課税形式は申告納税制度ではありませんので、賦課課税形式の国際郵便に関しては私から納税申告ができません。
支払わないと一般的には脱税になりますが、賦課課税形式のため申告納税ができません。どうしたらいいか困っています。
どなたかご教示して頂けないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

賦課漏れの関税を納付するには、修正申告に準じた手続きとなるのではないでしょうか
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1305_jr.htm
こちらの税関のページにあります問い合わせ先に相談してみてください

本投稿は、2019年07月11日 21時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 国際郵便物課税通知書

    輸入販売のための商品を仕入れた際に発生した関税、国際郵便物課税通知書の勘定科目は何になりますか?関税は配達員の方に支払い済みです。 商品と一緒にして仕入という...
    税理士回答数:  3
    2018年07月21日 投稿
  • 輸入ビジネスの関税について

    ご回答宜しくお願い致します。 2ヶ月ほど前から副業程度に小規模で誰でも利用できる直送可能な海外通販サイトよりアパレルなど購入しネット販売をしています。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年05月01日 投稿
  • 関税について

    国際郵便物課税通知書というものの見方と仕訳を教えていただきたいです。 国際郵便物課税通知書 例 関税 3000 消費税 2200 地方消費税 5...
    税理士回答数:  3
    2018年07月22日 投稿
  • 無形資産を輸入した場合の消費税について

    輸入貨物については税関で関税と消費税を支払いますが、例えば商標権や特許権などの無形資産を 海外の業者から買い取った場合は消費税はどこに支払うことになるのでしょ...
    税理士回答数:  3
    2016年08月01日 投稿
  • 税関に支払った消費税について

    輸入貨物関税に関して次のような取引があります。 仕入:700,000円 輸入貨物消費税:500,000円 この場合輸入貨物消費税は仕入税額控除...
    税理士回答数:  1
    2015年04月05日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226