輸入消費税の還付について
お世話になります。
当方中国から何回か輸入しているのですがinvoiceに記載されている金額が実際よりやすく記載されており、いわゆるアンダーバリューになっております。
どのように対応すればよろしいでしょうか?
もうひとつですが輸入消費税の還付を受けるのに必要なものは何でしょうか?
税理士の回答

松永容明
1)入時の アンダーバリューによる過少の仮払消費税は、 申告時に、正しい仮払消費税から控除できる仕入れ税額控除が過少となり、その結果、納付すべき消費税額が正しい数額が算出されるので、通常は問題ありません。
2)輸入消費税の還付の意味が分からないのですが、質問者は、事業者であることを前提にしますと、通常は、輸入消費税の還付ということは考えにくいです。
もし、事業者ではない、または免税事業者であれば、そもそも還付することはできません。
この回答で、質問の趣旨とあっていますか?
本投稿は、2016年03月28日 03時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。