消費税課税事業者届出書の提出期限 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 消費税課税事業者届出書の提出期限

消費税課税事業者届出書の提出期限

消費税免税の個人事業主ですが、昨年の売上が1千万円を超えたため、翌年から課税事業者となる予定です。
今年は免税のままですが、課税事業者届出書はいつまでに出せばよろしいですか?
今年の年末でも大丈夫ですか?

税理士の回答

消費税課税事業者届出書については、いつまでという期限はないのですが、速やかに提出するということになっております。今年の年末まで待たずに早めに提出されることをお勧めいたします。

消費税課税事業者届出書の提出時期は、「提出すべき事由が生じた場合に速やかに提出する」こととされています。つまり、その年の課税売上高が1,000万円を超えている場合には、翌々年については納税義務が免除されないこととなりますので、「その年終了後」速やかに提出することになります。
相談者様のケースでは、昨年の課税売上高が1,000万円を超えているとのことですので、その年(昨年)終了後速やかに提出することになります。
税務署はいつでも受付しますので早めに提出されるのが宜しいでしょう。
遅くとも今年末までには提出しておく必要があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/annai/1461_03.htm

ご回答頂きありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

本投稿は、2019年07月25日 13時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231