法人成りした場合の消費税免除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 法人成りした場合の消費税免除について

法人成りした場合の消費税免除について

3月に法人成りしたのですが2年間は消費税の納付が免除される(条件があるようですが条件にはあてはまりそうにないので2年間免除になりそうです。)とゆうことですが、なにか届出(書)など提出はないですか?提出漏れ等ないか不安でネットでも調べてみたんですが、わからないのでよろしくお願いします。

税理士の回答

(条件があるようですが条件にはあてはまりそうにないので2年間免除になりそうです。)

こちらの文面がよくわかりませんが、免税事業者に該当するということでしょうか?
免罪事業者であれば消費税に関する届出書などは特にありません。

法人成りをして、免税事業者の条件に該当している場合は、消費税が免税であることについて、届け出は必要ありません。
後に、消費税の課税時業者の条件に該当することになった場合は、消費税の課税事業者届出書の提出が必要となります。
さらに、いったん課税事業者になり、そののち免税事業者となった場合は、消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書の提出が必要です。

本投稿は、2019年08月01日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225