同族会社へのアパート建物の売却価格
相続したアパートの建物のみを自分で設立した法人に売却予定です。
適正価格で悩んでいます。
建物の固定資産税評価額は約2000万円。未償却残高もたまたまでしょうが約2000万円です。2000万円で売却しても課税されないでしょうか。
課税されない範囲でできるだけ安く売却したいと考えています。
友人に紹介された税理士さんに相談したところ固定資産評価額は時価の70%なので時価は2900万円。2500万円が売却の最低価格と助言されました。この税理士さんには帳簿、確定申告をお願いする予定です。
その後、未焼却残高でも売却価格として問題なさそうなこと。そもそも、70%とかいうのは土地の話で建物は関係なさそう。というのをネットで調べました。
でも、税理士さんが言っておられるしと思い悩んでいます。
よろしくお願いします。
税理士の回答

70%とかいうのは土地の話で建物は関係ないです。
本投稿は、2022年09月20日 17時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。