固定資産税の納税義務者に請求 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産税の納税義務者に請求

固定資産税の納税義務者に請求

H19年3月に他界した私の祖父名義の固定資産(現在相続はしておりません)を滞納しておりそれを分割で私が支払っています。
祖父は妻を先に亡くし子供は4人います(内1人は私の父です)
市役所に確認したところ相続人代表指定届が提出されており代表は私の父(長男)になっているとのことでした。
父に確認したところ提出した覚えがないと。(10年以上前なので忘れているだけなのかもしれませんが・・・)

今まで祖父名義のものを変更してほしいと訴えているのですが、前に進みません。そこで今まで支払った分と滞納分を父の兄弟に請求しても問題ないでしょうか??
よろしくお願い致します。

税理士の回答

相談者様 税理士の天尾です。

求償権というのがあるので可能だとは思います。
ただ、こちらは税務相談ですので詳しくはお答えできないです。
弁護士ドットコムで問い合わされるほうが良いと思います。

よろしくお願いします。

本投稿は、2020年01月31日 10時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214