税理士ドットコム - [固定資産税]セカンドハウスの不動産取得税について - > 私達は現在、別のところに今回購入する中古マン...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. セカンドハウスの不動産取得税について

セカンドハウスの不動産取得税について

中古マンションを購入します。用途としては自身のセカンドハウス、及び親族居住用です。

購入する中古マンションは、両親が普段居住しつつ、私、妻、子供は週末にのみ居住するセカンドハウスとして購入します。

私達は現在、別のところに今回購入する中古マンションよりも狭いマンションに住んでいますが、平日は今住んでいるマンションで引き続き生活をする予定です。よって、住民票も移す予定はありません。

このような場合、セカンドハウスとしての軽減は適用できますでしょうか?

税理士の回答

私達は現在、別のところに今回購入する中古マンションよりも狭いマンションに住んでいますが、平日は今住んでいるマンションで引き続き生活をする予定です。よって、住民票も移す予定はありません。

このような場合、セカンドハウスとしての軽減は適用できますでしょうか?

おはようございます。
住民票を移して、生活の本拠を移せば、できます。
よろしくお願いします。

おはようございます。ご回答ありがとうございます。

不動産登録免許税の場合は、セカンドハウスは軽減適用できないと思いますが、不動産取得税は生活の本拠でなくても(住民票を移さなくても)、ある一定日数居住していれば(週末のみ居住する等)、住民票を移さなくても軽減の対象になると聞いたのですが、それは間違いでしょうか?もしくは、両親が普段居住することでセカンドハウスの定義から外れてしまう、ということでしょうか?

今一度、教えて頂ければ幸甚です。

注意事項を記載します。
都道府県民事務所に、問い合わせてください。
されないところもあるかもしれません。
軽減税率が適用される場合には、申請書が必要です。
セカンドハウスの旨を伝えて、事前に聞いてください。
税金もどのようになるかも聞いてください。
適用にあると良いですね。
よろしくお願いします。

本投稿は、2020年08月21日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • セカンドハウスの 土地の固定資産税について

    現在、土地Aの一戸建てに母一人が住み、同じ市内の別の土地Bにあるマンションに長男である私が住んでおり、同じ市内に母名義の更地になっている土地Cがある状況です。相...
    税理士回答数:  1
    2020年03月20日 投稿
  • セカンドハウス購入に際し、現在住んでいる家を息子名義に。節税対策はありますか?

    郊外の一軒家に住んでいます。夫は現在54歳の公務員で単身赴任中です。老後のことを考え、駅近の中古マンションへの住み替えを検討しております。家のローンはあと1年残...
    税理士回答数:  1
    2015年08月27日 投稿
  • セカンドハウス

    日本にはセカンドハウスの概念はないのですか?外国人と結婚し海外在住で、老後すむために日本にセカンドハウスとして家を買い、それまで一年に183日以内滞在しようと思...
    税理士回答数:  1
    2017年01月03日 投稿
  • セカンドハウス取得時の節税

    都内在住。自宅兼仕事場で仕事をする個人事業主です。 他県にセカンドハウス兼仕事場を持つことにしました。 マンションの一室を購入する予定です。 住民票を移す...
    税理士回答数:  2
    2019年07月16日 投稿
  • セカンドハウスを賃貸に変更の際の確定申告

    お世話になります。 確定申告でわからないことがあるので教えてください。 今年の初めにセカンドハウスをローンで購入しました。 事情が変わり、来年春に...
    税理士回答数:  1
    2019年11月25日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226