太陽光パネル設置時期と固定資産税試算、決定について
現在家の建替えをおこなっています。今回太陽光パネル設置を検討しています。
設置のタイミングは家の引き渡し前と後とでは固定資産税が変わるのでしょうか。
屋根一体型ではないので、ネットなど検索すると固定資産税には加算されないとされている一方、工務店、太陽光設置業者からは加算されるとも聞いてます。
但し足場を組んでいる内に設置出来ると取り付け費用も安くなる事から固定資産税に加算されないのであれば早めに取り付けたいと考えていますが、実際のところはどうなのでしょうか
税理士の回答
住宅用太陽光パネルを屋根と一体と見るかどうかは自治体の判断によることになると思いますので、所在地の市区町村役場にお聞きいただかなければわかりません。
ネットの情報と業者の話が異なっているのはこのためだと思います。
ご回答ありがとうございます。
役所に問い合わせてみます。
本投稿は、2022年01月25日 20時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。