税理士ドットコム - 固定資産税の精算金にかかる領収書の印紙について - 売主が株式会社などの営利法人の場合は印紙が必要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産税の精算金にかかる領収書の印紙について

固定資産税の精算金にかかる領収書の印紙について

土地を3月に購入した際に3月の固定資産税の精算は終わっています。

4月から3月までの固定資産税が分かったのでを現金で支払いに行こうと思うのですが、この際に発行してもらう領収書には印紙は必要でしょうか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

売主が株式会社などの営利法人の場合は印紙が必要ですが、5万円未満であれば不要です。
売主が営業でない個人の場合は不要です。個人の不動産業者などで営業としての場合は必要ですが、5万円未満であれば不要です。

本投稿は、2022年07月21日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税精算金

    土地建物を平成30年1月末に購入して2月に引き渡しを受けました。 その後、固定資産税清算金?1年分を4月に譲渡者に支払いました。 この場合固定資産税清算金は...
    税理士回答数:  2
    2018年12月25日 投稿
  • 建物・土地の売却時の固定資産税精算について

    法人ですが、所有している建物と土地を売却しようと考えています。 その際に固定資産税の未経過分を清算する予定ですが、 例えば、固定資産税の清算額が20万円で建...
    税理士回答数:  2
    2022年04月11日 投稿
  • 固定資産税の支払いについて

    固定資産税を電子マネーで支払おうと思っています。 電子マネーアプリでバーコードをスキャンして支払うのですが、 その際、 ・払込票には領収印が押されることが...
    税理士回答数:  1
    2022年04月20日 投稿
  • 固定資産税の支払いについて

    息子が建築条件付きの土地を購入し家を建てているところです。売り主の会社から固定資産税の支払い請求が届きました。200㎡越えの土地を3分割した70㎡の土地を購入し...
    税理士回答数:  1
    2021年07月05日 投稿
  • 固定資産税の支払いについて

    15年以上前に借金のカタに債権者にとられた建物と土地にかかっている固定資産税の請求が、もう名義人(所有者)ではないはずなのに、こちらへと来る。 夜逃げ同然...
    税理士回答数:  2
    2020年07月20日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236