仮想通貨 エアドロップ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 エアドロップ

仮想通貨 エアドロップ

仮想通貨のエアドロップに参加し、いくつか通貨を得ました。
得た時点では価値がついていたのですがスキャムコインなどもあり、売れませんでした。
この場合は、損益についてはどのように計算するべきなのでしょうか。

税理士の回答

売却がなければ、損益(所得)はないことになります。

ありがとうございます。
疑問が解消できました。

本投稿は、2022年11月21日 22時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨 エアドロップ 税金について

    仮想通貨のエアドロップを受けました。 取得時の価格が課税対象という認識はありますが、以下のような場合は税金をどのように計算すればいいのでしょうか? 例)...
    税理士回答数:  1
    2022年11月04日 投稿
  • 仮想通貨の損益計算について

    仮想通貨の損益計算についてご質問がございます。 例えば、年始めに海外の仮想通貨取引所でドルと同じ価値のステーブルコインをクレジットカードで購入し、それを他...
    税理士回答数:  1
    2022年10月29日 投稿
  • 仮想通貨の損益計算について

    2018年より仮想通貨取引(国内と海外)をしております。2021年に入ってようやく利益がでてきたため、人生初めての損益計算をしてみました。(GTAXというソフト...
    税理士回答数:  2
    2021年03月14日 投稿
  • 仮想通貨の損益計算をしていなかった場合の対処

    お世話になります。今年仮想通貨の取引を損益計算していなかったのですが、この場合投資した元金に対して年末に全て売却して精算した分を差し引くという方法でも大丈夫でし...
    税理士回答数:  1
    2022年05月11日 投稿
  • 過去の仮想通貨の損益につきまして

    仮想通貨の売買をしております。 過去の売買で、その年度は損益がマイナスとなった年がございます。 データが取り出せなかったりしているため 詳細な計算がで...
    税理士回答数:  1
    2022年02月06日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,032
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,637