アフィリの収益とビットコインの購入経費
こんにちは。
雑所得についてお聞きさせてください。アフィリもビットコイン(および仮想通貨も?)の収益も雑所得と国税庁では発表したと思います。
であれば、アフィリの年間収益が50万だとして、同じ年にビットコインを50万円購入したとすると、相殺されて利益は0となり確定申告は不要で、次の年にビットコインが60万で売れたとする(アフィリは50万円の利益)と、60+50=110万の利益に対して確定申告が必要となると考えてよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

アフィリエイトの年間収益が50万円あって、仮想通貨(ビットコイン)を50万購入したとしても、損益は確定していませんので、その年の所得は50万円となります。翌年に仮想通貨で(60万-50万)10万円の利益とアフィリエイトの利益を加算して確定申告をすることとなります。
ご回答ありがとうございます。
サラリーマンが趣味でやっている場合でも、同じでしょうか?

趣味でやられていても、利益があるならば課税関係はかわりません。
何度も、ご回答ありがとうございました。
趣味というよりは、雑所得としての経費が翌年に繰り越しができるかどうか心配しておりましたが、
翌年に繰り越しできるとの回答のようですので、モヤモヤがなくなりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2017年11月17日 17時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。