仮想通貨の利益に関する確定申告について
学生でアルバイトを2箇所でしている者です。
仮想通貨(正確にはオルトコイン)を採掘(売買等の取引は一切していません)しており、採掘したコインを取引所で日本円に交換する場合について質問です。
アルバイトの収入自体は2箇所合わせても少なく、20万円未満なのは確認できています。また、採掘した仮想通貨も質問執筆時点では日本円に換算して1万円前後です。
確定申告をする必要がある人の条件は
・給与の年間収入金額が2,000万円以上
・給与所得・退職所得以外の収入が年間20万円以上ある
・2か所以上で働いていて、主たる給与以外の収入が年間20万円以上ある
と調べたのですが、前述の収入ではどの条件にも当てはまらず、特に申告をする必要はないと考えていますが合っていますでしょうか。
また、コインの採掘における利益と売買における利益は何かしら区別がされているのかもご教授いただけたら幸いです。
税理士の回答
こんにちは。
以下、順次回答していきます。
>前述の収入ではどの条件にも当てはまらず、特に申告をする必要はないと考えていますが合っていますでしょうか。
そもそもの所得金額が38万円以下ですので、申告不要です。
>コインの採掘における利益と売買における利益は何かしら区別がされているのかもご教授いただけたら幸いです。
売買も採掘も同じ雑所得になります。
冨田先生
丁寧な回答ありがとうございます。胸のモヤモヤがなくなりました!
採掘と売買も同じ扱いなのですね。覚えておきます。
本投稿は、2017年11月24日 10時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。