仮想通貨の利益に対して、コミュニティー参加費や教材・ツールなどの購入費は費用として相殺可能ですか?
仮想通貨トレードを昨年から行っていますが、その際に各種コミュニティーに参加しました。その差に支払った参加費や、コミュニティーで販売した教材やツールなどを購入したのですが、これらの費用は現在の仮想通貨での利益を得るために必要な費用だったと考えます。であるならば、今回得た仮想通貨の利益に対しての費用とみて、利益から減額できるのではと思っていますが、いかがでしょうか?
減額できるとして、その申請はどのような形であればよろしいでしょうか?
税理士の回答

ご質問のとおり、必要経費として計上が可能です。また、確定申告の際に決められたフォームはありませんが、任意の収支明細書に記入して、それを添付して、申告をすることをお勧めします。
本投稿は、2018年01月05日 07時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。