仮想通貨購入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨購入

仮想通貨購入

こんにちは仮想通貨を購入したのですが、購入しただけで住民税を申告しないといけないのですか??

また、所得税の確定申告は20万以上売却した際に確定申告しないといけないのですか?
 仮想通貨初心者なので、確定申告が難しくて困ってます! 

税理士の回答

仮想通貨を購入しただけで住民税を申告する必要はないです。給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

出澤先生ありがとうございます!
 わかりやすく説明してくださりありがとうございます。 なかなかそこの解釈が難しくて仮想通貨に踏み込めなかったのですが納得しました。
 もし、20万以上の利益が出た場合は近くの税理士に相談した方がいいとかあるんですか?

仮想通貨(雑所得)だけであれば、所轄の税務署に相談されるのが良いと思います。

出澤先生ありがとうございました!
 色々わかりやすかったのでまた何かあったらご相談をするのでよろしくお願いします!

本投稿は、2024年09月02日 13時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の確定申告 計算方法について(仮想通貨→仮想通貨)

    国税庁から出ました、個人課税課情報第4号「仮想通貨に関する所得の計算方法等について」(平成29年12月1日)の解釈について質問があります。 『仮想通貨と仮...
    税理士回答数:  1
    2017年12月21日 投稿
  • 仮想通貨の節税について

    法人化すると節税になりますが、利益確定した後に法人化することはできますか? それとも仮想通貨購入前に法人化して、法人として購入しないといけないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年01月24日 投稿
  • 仮想通貨 税金

     年収500万の会社員です。国内のサイトにてビットコインを10万円分購入しました。  ビットコインのみをサイト内で売り買いしていたところ、元金の10万から約6...
    税理士回答数:  2
    2021年02月21日 投稿
  • 去年購入した仮想通貨について

    現在年収400万円のサラリーマンです、今年買ったXEMを4000円位損切りしたのですが去年買ったビットコインとリップルも売却しようかと考えています、今ビットコイ...
    税理士回答数:  2
    2019年08月15日 投稿
  • 仮想通貨について

    友達と仮想通貨の取引所を共有し、2人でお金を出し合って購入致しました。 そこで、一度360万円ほどの利益を確定しました。 その後もう一度買い直して、いまに至...
    税理士回答数:  1
    2021年06月05日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,357