仮想通貨の税金について教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金について教えてください

仮想通貨の税金について教えてください

去年から仮想通貨を初めて去年は48万入金して、利確せず持ち越しました。
今年は53万入金して含み益が120万程度あります。
税金がかからない程度に利確したいのですが、
取得金額53万+20万の73万以下までは税金がかかりませんか?
またコインも複数種類もっているのですが、仮想通貨として一つとして考えていいのですか?
よろしくお願いします!

税理士の回答

仮想通貨の税金についてご説明いたします。

1. 利益に対する課税について

仮想通貨の取引で得た利益は「雑所得」として扱われ、他の所得と合算して総合課税の対象となります。所得税の基礎控除額は48万円であるため、年間の合計所得が48万円以下であれば所得税は発生しません。ただし、住民税の基礎控除額は異なる場合があるため、注意が必要です。

2. 利益確定(利確)のタイミングと課税

仮想通貨の利益は、実際に売却や他の仮想通貨との交換、商品やサービスの購入などで「利益が確定した時点」で課税対象となります。含み益(未実現の利益)の段階では課税されません。

3. 利益確定額と非課税範囲

今年、53万円を入金し、含み益が120万円あるとのことですね。仮に今年中に含み益の一部を利確しても、年間の合計所得が基礎控除額の48万円以下であれば、所得税は発生しません。ただし、他に所得がない場合でも、住民税の基礎控除額は異なる可能性があるため、住民税が発生する場合があります。

4. 複数の仮想通貨の取り扱い

複数の仮想通貨を保有している場合、それぞれの取得価格や売却価格を個別に計算し、総合的に損益を算出する必要があります。すべての仮想通貨を一括でまとめて計算することはできません。各通貨ごとに取得価格を明確にし、売却時の損益を正確に計算することが重要です。

5. 確定申告の必要性

仮想通貨の取引で得た利益が年間20万円を超える場合、確定申告が必要となります。また、利益が20万円以下であっても、住民税の申告が必要となる場合があります。

返答ありがとうございます!
最初に入力忘れていましたが会社員で年収が600万程度あります。
利確した場合入金した53万は経費として引いてもいいのでしょうか?
理解力が乏しくすいません。

入金した53万円は、仮想通貨の購入に使った分であれば経費(取得価格)として認められます。
利確(売却)した場合、売却価格から購入費用を差し引いた金額が課税対象となります。
仮想通貨取引の利益は雑所得として扱われ、給与所得と合算されます。

回答ありがとうございます!
わかりやすくて理解出来ました!
ありがとうございました!

本投稿は、2024年12月03日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨の利確について

     仮想通貨の税金についてですが、利確するとその時点の利益に税金がかるとのことですが、例えば100万入金して、100万分だけ出金した場合、申告または税金はかかりま...
    税理士回答数:  1
    2019年07月01日 投稿
  • 仮想通貨の税金

    仮想通貨の税金について2つ質問があります ①友人から仮想通貨を200万贈与されたとします 自分のウォレットに送金された時点で贈与税がかかるのか、利確(現...
    税理士回答数:  2
    2024年11月25日 投稿
  • 仮想通貨の利益の所得について

    仮想通貨を利確したときの所得と税金について教えてください。 ☆100万円で購入したビットコインが120万円まであがりました。 1.120万円すべて利...
    税理士回答数:  1
    2022年03月18日 投稿
  • 仮想通貨の税金について

    学生で扶養であれば、45万円以内で有れば問題ないとお聞きしたんですが、そうなのでしょうか? また、ステーブルコインにして持ってる場合は、利確扱いですか? ...
    税理士回答数:  4
    2021年11月17日 投稿
  • 仮想通貨の課税について

    こんにちは。 今回初めて仮想通貨を始めてみようと思っています。 アルバイトをしている学生です。 しかし課税について全く知識がありません。 所得税でアルバ...
    税理士回答数:  2
    2017年12月04日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222