仮想通貨 代理購入の際の税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 代理購入の際の税金について

仮想通貨 代理購入の際の税金について

一ヶ月ほど前に、親の代理で250万円分の仮想通貨を私の取引所で購入しました。購入資金は、親の口座からキャッシュカードで直接私の取引所の口座に送金しています。
先日親の取引所口座開設がやっと出来たので、その時購入した仮想通貨をそのまま送金する予定です。
この場合、私と親それぞれに贈与税が掛かる事はありますか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

贈与は贈与者と受贈者の意思表示と物の引渡しが成立要件になります。お尋ねのケースの場合は、贈与税の対象外になります。

早速のご回答ありがとうございました!
追加でもう一点質問させてください。
その後家族と相談したところ、送金ミスが怖いので、そのまま私の口座で所持して、利益確定した後、親が確定申告したらどうかという話が出ました。
このやり方は問題ありませんでしょうか?

親が確定申告をするのであれば問題ないと思います。

ありがとうございました。
どうなるのか分からず、ずっとモヤモヤしていたので安心しました!
大変お世話になりました。

本投稿は、2025年01月07日 01時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313